設立経緯  組合概要 組合事業 活動報告 おすすめ健康グッズ 組合登録店一覧 メディア掲載情報 リンク ホームページのトップへ戻る
フットケア事業協同組合 
〒939-0284
 富山県射水市新開発419番地22
  TEL0766-51-7029 FAX0766-51-7030
  研修会、講習会REPORT・平成15年度、16年度 活動報告 戻る  
 
  上市町介護予防市町村モデル事業  
  支援スタッフへの「爪の正しい切り方」講座  
  日 時:平成16年12月4日9:30−12:30  
  場 所:富山県 上市つるぎふれあい館2階研修室  
  講 師:日本フットケア協会 師範 門司 櫻子  
  実施人数:各施設より26名  
   
 
  ◆PHOTO  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
  ◆参加者26名 上市町健康福祉課調査アンケートを集計  
  1.講習の内容について  
  良かった 22名、どちらでもない 0名、良くなかった 0名  
     【各個人の具体的な応答内容】  
  ・なぜ必要か、実際的で良かった。
・爪の切り方で、大きく効果が違うことに驚いた。
・初めての経験で楽しく学ぶことができました。
・爪切りが、こんなに快いものだと思えました。
・爪の生え方は一緒だと思っていたが話を聞きよくわかった。
・各グループにスタッフが付いてくださったことが良かった。
・実技がありとてもわかりやすかった。
・爪切りといっても、基本的なことを理解して切ってあげることが大切であることが理解できました。
・爪のバランスや影響についてよくわかった。
・特にファイルはあまり使う機会がないので、勉強になりました。
・従来の切り方がいかに誤っていたかを知った。爪の構造を知ったこと、役割を知ったことも勉強になった。
・普段何気なく切っていた。爪の切り方が間違っていたことに気づかされた、勉強になった。
・指導してくださる方が、たくさんおられたので気軽に聞いて実技ができた。
・爪と循環の意味について教えてもらったことは、とても良かった。
・爪についてよくわかった。
・爪の中心のとり方、爪の切り方の実演と指導をしていただいてわかりやすかった。
・爪は単に切るだけと思っていましたが、爪の構造などを知ることができ、それを生かして爪を切るんだとわかりました。
 
   
  2.講習の時間について  
  短い 1名、適当 20名、長い 1名  
     【各個人の具体的な応答内容】  
  ・1つのセッションとしては適当(爪切り)。
・ゆっくり実技ができた。
・もっと奥深いと思うが、私には適当かもしれない。
 
   
  3.講習で学んだ事は  
  今後に活かせる 21名、どちらでもない 1名、活かせない 0名  
     【各個人の具体的な応答内容】  
  ・もっと練習しないとコツがつかめない、だいぶ間違ったことをしていたことがわかった。
・利用者さんにも暖かい指にしてあげたい。
・子供の爪をいつも切っているが、ただ長いところを切っていた。この実技で自分の切り方が誤っていることが良くわかりました。
・爪の切り方など、こんなに奥の深いものだとは知らなかった。
・訪問した家庭でのコミュニケーションのとり方等に活かしたい。
・利用者の方へどうゆうふうに切ればいいかわかりました。
・爪のふき取りはとても気持ち良かったので職場でやってみたいと思います。
・最初は自分で練習をして、上手にできるようになったら職場でも活用したいと思います。
・特に足が冷えやすい方、あかぎれになりやすい方から実行してみたいと思いました。
・がんばって爪のケアをしていきたいと思います。
 
   
  4.次回学びたいことは  
     
     【各個人の具体的な応答内容】  
  ・足浴
・もう少し足の爪について
・足のマッサージ(水虫について)
・実際、学んだことが実践されたか?その効果などについて
・足の爪を切る実習もしてほしい。
・足のケアについて。
・同じフットケアで、足浴や手浴の仕方とか。
・老人の巻き爪の切り方等。
 
   
 
  ▲ページのトップへ  
 
 
ホームページのトップへ戻る お問い合わせ